MASA流ブログ 〜新旧ガジェット情報を自分流にご紹介〜

新旧ガジェット、MVNO、時々普段感じたことを自分の目線で時に楽しく、時に厳しい目線で紹介しています。

【Rakuten Mini】最強サブスマホ端末?Rakuten Miniをしばらく使ってみた!

大変お久しぶりです。

マサリュウです。

 最近はYouTubeに時間をかけておりましたが、今後はブログも連動しています運用していこうと考えています。

今後もよろしくお願いします。

 さて、記念すべき復帰第一段となる今回はRakuten Miniの短期間使用感レビューをお送りしたいと思います。

 

いきなりだけど、ぶっちゃけどうなの?

 本題に入る前に、スペックについては以前YouTube動画内でお話ししているので、Rakuten Miniってどんなスマートフォン?、という方はお手数ですが、こちらの動画を見ていただいてから読んでいただくのをお勧めします。


【楽天モバイル】無料サポータープログラム再び!&注目の新端末Rakuten Mini触ってきた

 さて、いきなり結論から話をしますが、三週間ほど使った印象としてはCPUはSnapdragonの中でもミドルロークラスのにあたるため、貧弱ですが、軽快に使うことができます。
とはいえ、当然ハイエンド機種に比べると少しでも負荷が多い動作をしようとすると表示に時間がかかることもありますが、このスマホの特性上、サブスマホとして使うのであれば十分に使える性能であると思います。

 

小さいスマホに適した独自UIはどこかでみたような...?

 Rakuten Miniは小さいディスプレイでも使いやすいように独自のUIを搭載しています。

 このUI、ぱっと見どこかで見たことあるなー、と思ったらこちらは昨年発売された同じく小ささをウリにしたスマートフォンPalm Phoneにかなり似ています。

(因みに筆者はPalm Phoneは触ったことはありません。) 

Rakuten MiniのUI構成

 Rakuten Miniのデフォルトランチャーのホーム画面は3つの画面で構成されています。
 一つはアプリアイコンが表示されるスペースとなります。

f:id:MASAryu:20200228003603p:plain



普通のスマホの場合、別のページのアプリを表示させるには左右にスワイプする必要がありますが、Rakuten Miniの場合は上下にスワイプすることでアプリのページが移動します。
 1ページに最大7個のアプリを配置することが可能です。
 アプリは上から順に羅列されるので、例えば1ページ目にアプリを6つだけ表示させて、2画面目はアプリを7個表示させる、と言うことはできません。
 右にスワイプするとウィジェット表示スペースとなります。

f:id:MASAryu:20200228003702p:plain

 こちらもアプリスペース同様上下にスワイプすることで画面を切り替えることが可能です。
 ウィジェットを追加するにはウィジェットの追加領域の最下部に移動してから下から上へスワイプすることで追加できます。
 アプリ表示スペースから左にスワイプするとニュースを表示する領域になります。

f:id:MASAryu:20200228003741p:plain



 個人的にはニュースよりはスマートアシスタント的ないろんな情報が見えるページの方が良いかな、と思っています。

 

小さいディスプレイは持ち運びは便利だけど、実際どうなの?

 Rakuten MiniはHD解像度です。

 最近主流のフルHDのディスプレイには及びませんが、ディスプレイ自体が小さいため、粗さなどは感じないですし、とてもキレイです。

f:id:MASAryu:20200228004257j:plain

 筆者はより小型ディスプレイを搭載したUnihertz Atomを持っていますが、こちらの解像度はHDよりもさらに低い240×432となっています。
 ここまで解像度が低いと小さい画面であってもドットの荒さが認識できてしまうし、文字をよく見ると少し滲んだように見えて見辛く感じてしまいます。

f:id:MASAryu:20200228004308j:plain

 因みにフォントはデフォルト設定で表示される普通のスマホと比べると小さいですが、最大にすると普通のスマホとほぼ同様の大きさにすることができますが、画面が小さいので、一つの画面に表示できる情報量は当然少なくなってしまいます。

f:id:MASAryu:20200228005141j:plain

文字入力には若干の不満あり

 文字入力に関してはすこし判定がシビアだな、と感じました。
 例えばテンキーで「あ」を押そうとした時に、誤って下の段の「た」を押してしまったりすることが非常に多いです。

 これは私の指が太いからじゃないの?と思われている方もいらっしゃると思いますが、より小さいディスプレイを搭載したUnihertzのAtomの方は同じような打ち間違いは明らかに少ないので、これはRakuten Miniの方が判定がシビアになっているんだと思います。

 

生体認証にも物足りなさを感じる...

 Rakuten Miniの生体認証は、指紋認証は無く、顔認証のみとなっています。

f:id:MASAryu:20200228005937p:plain

 顔認証のスピードはかなり遅くなっています。

 しかも他社のものと比べると数秒レベルで遅いので、かなり長く感じてしまいます。
 因みに顔認証後すぐにホーム画面を表示させるか手動で上にスワイプするとロック解除されるのかは設定で選択することが可能です。

 

小さいスマホの大きな悩み、バッテリー持ちは?

 Rakuten Miniは本体が小さいので、バッテリー容量も1200mAと小さくなっています。

 サブ的な用途(メールチェック、数分程度の電話、音楽再生など)なら1日くらいは余裕で持ちます。
 ですが、個人的に試してみたい用途がありました。

それはモバイルルーターとしてテザリング状態にして一日使えるかということでした。

 ということで、とある平日、朝8時に充電器から切り離し、会社に持っていき一日モバイルルーターとしてスマートフォンタブレットを接続して使ってみました。

 当日は午後から外出し、移動中に一時間ほど通信を行いました。

 その結果、17時過ぎに残り残量18%になってしまい、残念ながら一日モバイルルーターとして使用するには少し無理がありました。

 因みに当日はモバイルルーターとしてバッテリーを保持するために、電話等の他の機能は一切使用しなかったので、それを踏まえても実用的な使い方ではないと思いました。

 

カメラ性能は思ったより〇〇

 個人的にRakuten Miniのカメラはあまり期待はしていませんでした(失礼)でしたが、写真については思っていたよりキレイに撮れているなー、と思いました。

f:id:MASAryu:20200208092955j:plain

 個人的な写真の印象は全体的に少し暗めに輪郭が強調された感じです。
 続いてズーム機能についてですが、2倍まで可能です。

f:id:MASAryu:20200208093002j:plain

 ズームした写真は普通に撮影するより自然な色合いになっているような気がします。
 因みに逆光下での撮影は苦手なようで、写真を見ると、逆光になっている建物は真っ暗になっています。

f:id:MASAryu:20200131152508j:plain

 動画は手振れ補正が全くなく、すぐにぶれてしまうので、固定したり、ジンバルを使うなどしないと手にもって動きながらの撮影は厳しいな、と感じました。

 

総括~サブスマホの選び方~

 Rakuten Miniをしばらく使ってみた結果、感じたのは、やはりこのスマートフォンが最大のパフォーマンスを発揮できるのはサブスマホとして携帯する時だ、ということでした。

 僕のなかでサブスマホという物に万能を求めていません。

 何か一つでもメインスマホを超える実用的な何かを持っていることが重要なのです。

 逆にできる限り万能であって欲しいと思うのはメインスマホです。

 僕がメインスマートフォンiPhoneにしているのは個人的に長年使い続けて慣れ親しんだUIと使い込んできたアプリが詰まった僕の中では万能と呼べるスマートフォンだからです。
 対してRakuten Miniは画面も小さいから文字も読みにくいし、文字入力にも難があるし、CPUも性能が低いしとてもメインスマホには向きません。

 しかしRakuten Miniにはメインスマホにない利点があります、それが“小さい”という点です。

 小さいスマートフォンが便利に使えるのは主に“画面をタッチしなくても使える操作”を行うときです。

 その最たる例が電話です。

 最近のスマートフォンは巨大化が進み、もはやタブレットに近いレベルにまで達しています。

 そんな大きな板を耳に当てて話す姿は冷静に客観的に見るととても異様です。

 それに比べRakuten Miniのような小さいスマートフォンなら掌にすっぽり収まって目立ちません。

 最近電話はメインスマホであるiPhone 11 Pro MaxではなくいつもRakuten Miniでしています。

 次はメールチェック。

 先ほど書いた通りこのスマホは文字打ちには向かないですし、長文を読むのも向かないですが、短い文章の確認程度なら十分です。

 作業をしながらイヤホンでBGMを聞く時なども役に立ちます。

 本機は防滴程度の簡易的な防水も付いているので、晴れた日にジョギングしながら音楽を聴く時も重宝します。

 また、おサイフケータイも付いているので、近所のコンビニにちょっとした日用品を買いにいく時などは、Rakuten Miniを1つ持っていけば事足りてしまいます。

 このように、新しい独自の使い方をあれこれ考えるのも個人的に変態スマホを使う上で楽しい点ですね。

 皆さんならどんな使い方を思い浮かべますか?

 もしあればコメント欄で教えてください(^-^)

 

それではまた(^^)

※この記事の内容は下記の動画と連動しています。

 


【Rakuten Mini】小さいは正義!?〇〇として考えれば全てが許せるある意味ズルいスマホ、使用感レビュー!※ディスっているわけじゃありません

 

 


・私は普段からスマホを複数台持っている。
・メインスマホは何でもできるスマホができる。
・メインスマホでもできるが、メインスマホよりも優れた点が一つ以上あるスマホをサブスマホとして持つと格段に生活が便利になる。
・Rakuten Miniの場合はやはり“小さい”というのが最大の武器になる
・小さい方が使いやすい機能:電話、メール確認、音楽再生